白鞘料金表

 

 

 現代において白鞘は単に刀身を納める入れ物に留まらず、白鞘自体にも美しさが求められます。

 当工房では高水準の目の詰んだ朴材を常時ストックしてり、研磨ご依頼のお客様の為に白鞘製作も行っております。

 

研磨と一緒に是非お申込み下さいませ!

 

 

(白鞘の製作につきましては一部を除き、研磨なしでの単品製作は行っておりませんので研磨と同時注文でお願いいたします

 

 


 

(寸=3cm)

白鞘の種類 料金 備考
一般白鞘 寸2000円

 

 鞘ズレ、ガタのないよう中掻きを入念に行い、万人好みの丸みある豊かな八角形の外形に仕上ます。

 

研身用簡易白鞘

1000円

 

白鞘材質に拘らないお客様のための格安の白鞘です。

白鞘材料と形状及び表面仕上げは簡易白鞘に準じますが研ぎ身を入れることを考慮し、内部の掻き入れは一般白鞘同様に行います。

(研磨をご依頼のお客様のみ同時にご依頼いただけます)

 

簡易白鞘 寸500円

 

錆刀の一時的な保護のために当工房が開発した白鞘です。

(錆身の定義: 深錆、薄錆を問わず、刀身のおよそ7割以上に錆が確認できるものと させていただきます)

 

研磨が前提の刀には不向きです。

外形は肉置き豊かな小判形です。

(過去に研磨をご依頼いただいた方に限り研磨なしの単品でもご依頼いただけます)

 

槍白鞘 35000円~

 

左記の料金は標準的な寸法、形状の槍の料金です。

大身槍、特殊な槍は別途料金となります。

 

薙刀白鞘 60000円~

 

左記の料金は標準的な寸法、形状の薙刀の料金です。

長巻、大薙刀は別途料金となります。

(標準的な薙刀とは江戸期の女薙刀を基準にしております)

 

ツナギ 7000円~

 

拵え入りの刀の研磨、白鞘をご依頼のお客様には、拵えのみでも保存できるようおすすめしております。

短刀7000円、脇差10000円、刀は13000円からです

 (三つ棟ツナギは1割増しとなります)

(白鞘サンプル画像集)

槍用、薙刀用のツナギは2万円からです。

小柄小刀ツナギ(竹製)は5000円です。

(ツナギの製作は研磨をご依頼のお客様のみ承っております)

 

小刀用共柄木ハバキ

白鞘

15000円~

 

小刀用の保存に最適の可愛らしい白鞘です。

通常の小刀白鞘は二本の鎬線は入れませんが、刀匠入念作の場合、御希望で鎬線を入れた小刀白鞘も製作いたします。

(サンプル画像)

(過去に研磨ご依頼いただいた方に限り研磨なしの単品でもご依頼いただけます)

 

ハバキ台尻切り込み加工 5000円

 

柄にハバキ台尻が納まる切り込みを彫り、刀身研ぎ減りによるハバキのガタつきを抑えます。

 

鯉口角加工

目釘穴鳩目

10000円~

 

当工房で製作した白鞘鯉口に水牛角を嵌め、割れを補修したり、傷んだ目釘穴に象牙の鳩目を挿入し補強します。

(あくまで補修用ですので鯉口が割れたり、目釘穴が傷んだ場合のみお引き受けしております。注:白鞘新調時からの装着は行っておりません

 

特殊形状 5割増

 

極端に反りが深い(2cm以上)、極端に身幅が広い(元身幅4cm以上)、または極端に重ねが厚い(元重ね1cm以上)御刀の一般白鞘、簡易白鞘、ツナギに適用となります。   

 

二尺五寸以上の御刀

(長寸割増)

2割増

 

 

一般白鞘、簡易白鞘、ツナギに適用となります。

 

 

 

掻き通し樋の御刀

 

5000円

白鞘柄の掻き入れを樋の形状に合わせて掻き入れます。

(掻き流し樋に関しては樋のない御刀と同様に掻き入れます)

(寸=3cm)

 

 

白鞘に関する留意事項

 

 

 

  • 一般白鞘のご依頼は研磨をお申し込みのお客様に限ります。

      (研磨なしの一般白鞘単品製作は行っておりません)

 

  •    ツナギのご依頼は研磨をお申し込みのお客様に限ります。

 

  •   ツナギはあくまでも拵えに入れるものです。同時に製作した白鞘に入るようには製作しておりません。

    またツナギ製作には必ず拵えをお送り願います。

    

     なお、拵えの破損が著しいもの、柄糸や金具類が欠損しているものはツナギ製作は出来ません。

    (拵えとして完品のもののみツナギ製作を承ります)            

 

                   

 

  •  小柄小刀のツナギは付属の拵えの小柄櫃に入る為の竹製ツナギのみ製作しております。     

    (木ハバキ付きの小柄小刀竹製ツナギはご用意しておりませんので悪しからずご了承くださいませ)

 

  • 簡易白鞘と小刀白鞘は過去に研磨のご依頼をいただいた方に限り単品でご依頼いただけます。

 

  •   短刀、剣(一尺未満)は一尺として計算させていただきます。

 

  • 白鞘料金は登録証記載の刃渡りで計算いたします。

       (白鞘本体の長さではありません)

 

  •   拵え製作、修理、調整は行っておりません。

 

  •   入れ子白鞘の製作は行っておりません。

 

  •   ハバキにガタや損傷がある場合は白鞘製作が不可能な場合があります。ご確認の上お申し込み下さいませ。

 

  •   白鞘の長さや厚さなど、サイズ指定のご要望にはお応えできません。

 

  •    割鞘加工は行っておりません。(旧白鞘を温存したい方は旧白鞘用のツナギを申し受けた上で新規白鞘製作となりますのでご理解ご了承のほどお願いいたします。)
  •    小刀白鞘の製作は生ぶナカゴの小刀のみ承ります。
  •  ワシントン条約により象牙製の鳩目加工は過去に当工房で製作した白鞘の目釘穴補修用として現在当工房で在庫している分で終了とさせていただきます。白鞘新調時の装着はこれまで以上、厳にお断りさせていただくことになりましたのでご理解ご了承のほどお願いいたします。なお、象牙製鳩目が完売後は黒水牛角製の鳩目のみとなります。(黒水牛角製の鳩目も白鞘新調時の装着は行いません) 
  •  直接当工房にお越しになられての研磨諸工作ご依頼の場合、白鞘は一般白鞘のみとなります。なお料金表は適用とならず一般白鞘料金は寸2200円となります。

                                                   

 
 

 

簡易白鞘に関する特記

 

 

 

  •   簡易白鞘は完全な錆身刀身が対象です。古研ぎ状態、研身の御刀の防錆保管には向きません。

 

  •   槍、薙刀、小柄小刀の簡易白鞘はございません。

 

  •  簡易白鞘単品のご依頼の際の往復送料はお客様のご負担となります。

 

  •  営利目的(仲介や転売)の方からのご依頼は固くお断りしております。あくまで一般個人の愛刀家様からのご依頼のみお引き受けいたします。
  •  簡易白鞘をお申し込みの場合も刀身をお預かりいたしますので、登録証(コピー)を必ず添付してください。

 

  •  簡易白鞘は過去に研磨のご依頼をいただいお客様に限り単品製作をお引受けいたします。

 

 

 

ご注意!関東圏以外のお客様へ

 

 

 

 白鞘材料である朴木は気温や湿度などに影響を受けやすいものです。

 そのため、遠方のお客様の場合、群馬県との気候の違いからお手元にお届けした時点で狂いが生じる可能性もございます。

 この点も充分に御考慮いただいてご依頼くださいませ。

 なお、各県ごとの気候の違い、製作ご依頼の良否にはお答えしかねますのでご了承ください。

 

 

 

ご不明な点は何なりとお問い合わせください。

 


戻る