当工房の小刀研磨パックで御依頼いただいた作品です。
荒々しい沸出来の刃紋は白鞘があると更に引き立ちます!。
↑
こちらも共柄木ハバキの小刀白鞘です。
裸電球で照らすと白鞘の表面も非常に綺麗に見えますよ。
← どこが鯉口かわかりますか?
小刀用の白鞘といえどもキッチリ納まっています。
白鞘の材料である朴材の吟味も怠りません。
← 白鞘も刀身と一緒に淡い輝きを放ちます。
小刀愛好家にとって至福の時が今流れる・・・。
← 通常の小刀白鞘は二本の鎬線は入れませんが刃方、棟方に角を付けて引き締まった姿に製作します。
大小柄(おおこづか)の場合は御客様の御希望により八角形の白鞘も可能です。
↑
共柄木ハバキの白鞘はこのように先に柄を掻き入れ、接着してから木ハバキを削り出します。
”罫引き”という道具で少しづつ削る為、根気の要る作業です。
木ハバキは白鞘表面と同様に艶出しまで行います。
小刀の白鞘画像、いかがでしたか?
「錆びた小刀を綺麗にしたい!」、「しっかり研いで白鞘に入れてコレクションにしたい!」、
そのような御客様からたくさんの御依頼をいただいております。
妥協のない仕事、美しい仕上がり、それが当工房が選ばれる理由です。
(写真の小刀は全て御客様の元に帰って行きました。写真を使わせていただいた御客様には心より御礼申し上げます)
お問い合わせ
お問い合わせフォーム (←クリックお願いします)
所在地: 〒376-0013
群馬県桐生市広沢町2丁目3138-12
(直接お越しいただく場合は必ず前日までにご予約をお願いいたします)
TEL:0277-55-0871
(お問い合わせはメールまたはお問い合わせフォームからお願いいたします)
研師 柿沼進一
Facebookページも更新中です!